中川賢太

F1を目指す中学生カートドライバー中川賢太

両親からみなさんへ

このホームページは小学生カートレーサーの中川賢太くんがアスカツがサポートのもと、自分自身で作成、更新をしています。

小学生の中川賢太くんが自分でホームページを作成、更新するというのは珍しいことです。

そんな中川賢太くんのご両親からこのホームページを見てくれているみなさんへのメッセージです。

 

賢太がレーシングカートを始めたきっかけ

初めまして。 この度は息子のホームページをご覧いただきありがとうございます。
小学生のつたない文章ですが、本人は一生懸命考えて書いています。

この場を借りて、みなさんへのご挨拶とともに、KENTAとカートとの出会い、現在、そしてこれからについてを簡単に紹介させていただきます。

モータースポーツ観戦が賢太とモータースポーツの出会い

KENTAがレーシングカートを始めたきっかけは、6歳年上の兄が中井インターサーキットで始めたキッズカート。 我が家は元々、モータースポーツ観戦大好きなモタスポファミリー。

全日本GT選手権(現:スーパーGT)や、フォーミュラニッポン(現:スーパーフォーミュラ)、スーパー耐久など、機会があれば現地観戦していました。 ですから、KENTAは必然的に生まれる前からモタスポファミリーの一員状態(笑)。

兄は生粋の車大好き人間ですが、KENTAは、モタスポ観戦=楽しいお出かけ程度の感覚で、最初はカートにも全く興味がなく、同じようにお出かけの一種でした。 たまに遊園地のゴーカート感覚で、中井インターサーキットにある電動カートに乗らせてもらって喜ぶ程度。

我が家は転勤族のため、その後関西へ。

キッズカートのレースに出ている兄を見てライセンス取得

兄は北神戸サーキットや、たからづかカートフィールドでキッズのレースに参戦していましたが、キッズカート卒業を機に、ホビーカートへ。 KENTAは、5歳になる前に、「乗りたい。」と言い出し、北神戸にてライセンス取得。

まだキッズカートに乗ることのできる小柄な兄に先導してもらって、数ヶ月に一度、本当に遊園地に行く感覚で、のんびりとカートライフを送っていました。 ライセンス取得時、初めてコースに出てアクセル全開で1コーナーに飛び込んだり、先導する兄の走行ラインを学んで欲しいのに、右に左にカートを振り、抜こうとしたり、やはり負けず嫌いだな、勝負事に向いているかも、とは思っていましたが、レースに参戦することなく、月日が過ぎて行きました。

キッズカート時代

 

レース参戦初年度はレースよりもGT観戦を優先させる程度の気持ちで参戦

3年後のある日、レースに参戦する友人の息子さんの応援で、たからづかカートフィールドへ。 兄が乗っていた時には毎戦20台前後の参戦台数で大盛況だったキッズカートが、なんと参戦台数が足りずに不成立だと。

その時、今所属しているチームの方から「キッズカート乗ってるの?ぜひレース出ましょうよ!」とお誘いを受け、いやいや、年に数回乗る程度で…と言っていたのですが、聞けば同年代の、カート歴もあまり変わらない子ばかりだ、と。

KENTAに意思を確認したら、もちろん、「出たい!!」 そこからKENTAのカートライフが本格的に始まりました。当時小学2年生。 初年度は、GT等のレース観戦と被れば自分のレースは不参戦。

レース参戦2年目にたからづかカートフィールドのキッズクラスチャンピオンに

翌年からは、自分から「チャンピオン獲りたい!」と言って練習量も増やし、もちろんGTと重なれば自分のレースを優先に! ホームコースのたからづかカートフィールド以外にも、レインボー、生駒、中井などへ遠征にも行きました。

結果、宝塚ではキッズクラスのチャンピオンに。

カデットクラスにステップアップ。2年目にたからづかカートフィールドのチャンピオンに

約束のカデットへのステップアップ。 ステップアップの年は修行の1年でした。 鈴鹿のライセンスを取り、南コースにも練習に行くようになりました。ステキな師匠との出会いもあり、コーチングやメカをしてもらう機会も!

カデット2年目からは鈴鹿選手権にも参戦、なかなか簡単には前に行けませんでしたが、いい経験になりました。 おかげて宝塚でカデットクラスのチャンピオンに。

カデットクラスの表彰式

今シーズンはSSJへステップアップ

そして今シーズン、SSJへステップアップ。

まだまだ試行錯誤、キッズの頃のように勢いだけではうまくいかない…自分に自信が持てず、簡単にはいきませんが、自ら選んだ道で、精一杯頑張って欲しいと思います。誰にも負けない気持ちを持ち、誰にも負けない努力をしていれば、自ずと結果は付いてくるはず。速くて強いドライバーに!

 

これからは賢太自身でレーサーとしてステップアップの道を探ってもらいたい

そろそろ、親の出番は見守るのみ、です。 このホームページを自身で作り上げていくことで、自身を冷静に振り返り、努力を怠らず、このホームページを見ていただく方、応援していただける方、そして周りで支えてくださるたくさんの方々に感謝の気持ちを忘れず、カートに関してだけでなく、人間として、大きく成長してくれたら、と願うばかりです。

さらに羽ばたこうとしているKENTAを、どうかほんの少しでも頭の片隅に置いていただき、応援してくだされば幸いです。

家族写真

よろしくお願い致します。

 

KENTAの父母より